 
	
鯖大師本坊では年間を通し、下記の行事を行っています。行事内容、参加希望についてはお問い合わせて下さい。
| 開催日 | 行事 | 
|---|---|
| 1月1日・2日・3日 | 新春特別護摩祈願(1日3回護摩祈願) | 
| 1月15日 | 左義長会(古いお札、お守りの供養) | 
| 2月3日 | 節分星祭り大祭(大般若経転読・護摩祈願、午前10時より) | 
| 7月13日・14日・15日 | お盆供養(ご先祖さま、亡くなられた方の供養) | 
| 8月13日・14日・15日 | お盆供養(ご先祖さま、亡くなられた方の供養) | 

毎月各尊、御縁日には、精進供をお供えして御縁日法要を厳修します。
| 開催日 | 行事 | 
|---|---|
| 毎月1日 | (朔)月の初めに願いを祈る護摩祈願(午前10時) | 
| 毎月21日 | お大師さまの日 特別供養 | 
| 毎日(毎月9日・19日・29日休) | お護摩祈願(午前10時)※時間についてはお問い合せ下さい。 | 
| 毎月18日 | 白衣観音供養(午前10時) | 
| 毎月24日 | 千体地蔵尊特別供養(午前10時) | 
| 毎月28日 | 不動明王特別護摩祈願(午前10時) | 
| 毎週日曜 | 日曜特別護摩祈願(午前10時) |